兵庫県在住者必見!はばタンPay+第4弾はじまるよ

兵庫県在住の方が県内のお店で使えるプレミアム付きデジタル商品券『はばタンPay+(プラス)』の申し込みが始まったそうですよ!締め切りは2024年12月13日(金)までなので、忘れずに申し込まないとですね!
はばタンPay+(プラス)とは
兵庫県がやっているプレミアム付きデジタル商品券なんですよ。なんと、6,250円分の電子マネーが5,000円で手に入るんです!しかも、1人4口まで購入できるから、最大で25,000円分を20,000円で買えるんですよ。(ただ、応募が多いと抽選になることがあるので、申し込んだ口数分が買えないこともあるみたいです。)
使えるお店は、兵庫県内のコンビニやドラッグストア、食品スーパー、レストランなどいろいろあって、PayPayなどのキャッシュレス決済に対応しているお店なら、はばタンPay+にも対応していることが多いです。だから、近くの商店街の個人商店でも利用できると思いますよ。
使えるお店はアプリやウェブサイトで確認してみてくださいね!

申し込み方法
2024年12月13日(金)までに、スマホの『はばタンPay+』アプリから申し込みます。
もし過去に第2弾や第3弾のはばタンPay+を利用したことがある人なら、もうスマホにアプリが入ってるかもしれないので、確認してみてね。
使い方
『はばタンPay+』を使うには、まずチャージが必要なんです。
チャージ方法はクレジットカードとコンビニ払いの2種類があります。クレジットカードからチャージすると、カードによってはポイントがもらえることもあります。私が使ってるPayPayカードでは、これまでの『はばタンPay+』チャージでちゃんとPayPayポイントが付与されてましたよ。
チャージした『はばタンPay+』での支払い方法は第3弾までと同じで、お店に掲出されているQRコードをスマホアプリでスキャンして、店員さんの前で支払う金額を入力します。アプリのバーコードを見せて「ピッ」としてもらうタイプじゃないから、ちょっと面倒だけどね😅
利用期間は?いくら購入する?
『はばタンPay+』は1人20,000円(利用額25,000円分)まで申し込めます。一応、応募多数の場合は抽選ってことになってるけど、過去の『はばタンPay+』では抽選になったことはないので、今回も抽選にはならないんじゃないかな。
利用期間は2024年12月24日(火)から2025年2月28日(金)までの約2か月ちょっと。
普段の食料品のお買い物をはじめ、年末の買い物や年始の福袋、バーゲンなど、いろいろお買い物する機会が多いと思うから、上限まで申し込んでも十分使い切れるかなと思います。
使い切れなかった場合は?ほかの支払い方法と併用できる?
『はばタンPay+』の残高が2025年2月28日(金)までに使い切れなかった場合、期限が過ぎると無効になっちゃうので、しっかり使い切るようにしましょう。
中途半端に残った場合、現金や他のキャッシュレス決済と併用できるかどうかはお店によって異なるから、事前に確認しておくといいですね。
1円も無駄にしたくない場合は、スーパーで駄菓子を買ったり、残高ぴったりのお肉のパックを探したりするのがおすすめです!